当ブログではアフィリエイト広告を利用しています
新しく立ち上げた2つ目のブログをアドセンス審査に出してみました。
グーグルアドセンス審査は年々厳しくなっている、という話はよく聞きますが、2021年に入ってさらに厳しくなっているようで、昨年までは合格できたような内容のブログでも不合格になったり、という事もあるようです。
Googleアドセンス審査に別サイトを出してみて、合格するまでにかかった期間や記事数、審査に出す際に気を付けたことなどをまとめました。
2つ目の別サイトをグーグルアドセンス審査に出した際にかかった日数や記事数、今回、1回目の審査に落ちた原因についてまとめました。
2021年2月11日 アドセンス審査1回目
時間 午前8時半頃
記事数5
↓
2021年2月19日 アドセンス審査2回目
時間 午前8時半頃
記事数10
↓
2021年2月22日 アドセンス審査合格\(^o^)/
記事数12
グーグルアドセンス審査合格までにかかった期間は、私の場合は12日間ですね。
審査結果が届くまでの期間は2週間以内くらいが目安になりますが、審査は月曜に出した方が結果が早いというお話を耳にしました。
最近の話ですが、早朝に審査に出して夕方に合格通知が届いた方もいるようです。
私が審査に出したのは木曜だったので少し日にちがかかったのかも?
関係ないかもしれないけど、今見てみると2月11日って建国記念日でお休みの日です(^^;
初回審査時の記事数は5記事ですが、1~2日置きくらいで記事を追加してたので、合格した時は12記事まで増えてました。
アドセンス審査2回目の合格です。
今回アドセンス審査に落ちた原因についてです。
初めてのブログはアドセンス合格するまで結構苦労したんですが、今回はなぜか「今回は1回で受かる気がする!」と根拠のない自信がありました。
なので、不合格通知が来た時は
「なんで~?(´;ω;`)ウゥゥ」
と結構ショックを受けたんですが、何がダメ?と考えてたら、1つ目のブログの時に来てた不合格通知とメッセージの内容が違う事に気が付きました。
1つ目のブログの時に届いてたGoogleアドセンスからの不合格通知の内容はこちら↓
件名:アカウントの承認を受けるには、問題を解消していただく必要がございます
内容:このたびは Google AdSense にお申し込みいただきありがとうございました。
お申し込みを確認させていただきましたところ、 残念ながら現時点では AdSense のご利用が承認されませんでした。
今回審査に出したブログのGoogleアドセンスからの不合格通知の内容はこちら↓
件名:AdSense の利用を開始するには、問題を解決する必要
があります 内容:審査の結果、残念ながら、
お客様のサイトは広告を掲載する準備がまだ整っていないようです 。サイトに広告を掲載できるようにするには、 いくつかの問題を解決していただく必要がございます。
1つ目のブログについては明らかに記事自体がダメだったようですが、
今回は広告を掲載する準備がまだ整っていないようです。との事。
あれ?もしかして・・・と見てみたら、
アドセンス審査用コード、貼り忘れとる!(゚Д゚;)
そりゃ、審査落ちるよね・・・。
アドセンス審査に落ちた原因はアドセンス審査用コードを貼り忘れてたからでした・・・。
特に何を修正するわけでもなく、コードだけ貼って再提出すると3日後にめでたく合格通知が届きました(*^^)v
アドセンス審査用コードを貼り忘れてなかったら5記事で合格できてたかもしれないです。
アドセンス審査に出す際に気を付けた点は
●なるべく自分で撮った写真を使う
引用画像などでも大丈夫とは思いますが、写真はなるべく自分で撮った写真を使うようにしました。
アドセンスブログにTwitterやInstagramなどを引用したりすることってありますよね?
審査時はどうなんだろう?とちょっと気になったので、不合格になるのを覚悟で、今回は敢えてTwitterを貼り付けてみました!
無事に合格することができたので問題なかったようです^^
●感想や思った事など自分の意見的なものを書く
Googleさんはオリジナリティのある価値のある記事を好むとの事ですが、オリジナリティーのある価値のある記事って言われても・・・って感じですよね(^^;
私は1つ目のブログを審査に出す際、飛びぬけた専門的な知識があるわけでもないし、「価値のある記事ってどんなんじゃい!」と記事自体何を書いていいのかわからない状態でした。
どうやら自分の意見的なものを自分の言葉で書きこんだら、それだけでもオリジナリティーのある記事になるとの事。
確かに全く同じ考え方で全く同じ言葉を使って記事を別の人が書くって、コピペでもしないと不可能ですもんね。
なんか納得!
なので、できるだけ感想や思った事などを記事の中に書き込むように気を付けて書くようにしました。
●統一したジャンルのカテゴリーにする
雑記ブログより特化ブログの方が審査に通りやすいという話もよく聞きます。
なので、カテゴリーのジャンルをなるべく統一感のあるもので3つくらいにまとめました。
●審査に出した後も記事更新は続ける
審査中に記事をあんまり増やし過ぎると、不合格だった場合にどこがダメだったのかわからなくなりそうですが、
全く更新しないのもそれはそれで「こいつ、やる気ないじゃん!」と思われて受からなそうな気がするので、
無理のない範囲で1~2日で1記事ペースで記事更新はするようにしました。
以上、新しく立ち上げたブログをアドセンス審査に出して合格するまでの日数や記事数、気を付けた点などについてもまとめました。
今回、新しく立ち上げたブログをアドセンス審査に出して合格するまでにかかった日数は12日間で、記事数も12記事でした。
アドセンスコードの貼り忘れがなければ9日間で5記事で合格できてたかもしれない・・・。
グーグルアドセンスの審査結果は早い人で1日、長くても2週間くらいです。
審査基準は詳しく公表されているわけではありませんが、なんとなく、グーグルアドセンスに合格できる記事の書き方がわかってきたような気がします^^
コメントフォーム